2017.10.18 16:27「テアトロ・アビエルト インプロBAR」毎回、何らかの気づきを与えてくれる「テアトロ・アビエルト インプロBAR」。インプロBARではギターアンプで音を出させてもらってます。これまでライブではラインで出してたので、ギターアンプは使ってません!だんだん落ち着いてくると、出音に対して「うちで出してる音とはビミョーに違う」と言った聴き方ができるもんですね。iPadなどをコンパクトミキサーにまとめてギターアンプで出したのですが、ものすごくクセのある音が出てしまい、あまりの違いにびっくりしました。よく見るとアンプ側のEQが全て12時にセットされていました。シンセサイザーの音を出していたので、できるだけナチュラルな設定にしないといけなかったわけですね。レスポールをマルチエフェクターからの出力で同じアンプ...
2017.10.13 15:56WINDOWS ノートパソコン、トラブル続出。先日の外耳炎はだいぶ落ち着いて来てます。痛みがキツくなってしばしばロキソニンのお世話になったりしました。ロキソニンって眠くならない薬だと聞きましたが、僕の場合めちゃくちゃ眠くなるんです。仕事に向かう前は絶対飲めません。パソコンはずーっとMACのみでしたがこのご時世そうも言ってられず、半年前くらいに自分用のWINDOWSノートパソコンを中古で購入。結構簡単なことが解らず、周囲の者にいろいろ聞いております。(汗)基本的にはパソコンは苦手です。必要なことしかやってませんから、知らない分野、専門用語になってくるとお手上...。(泣)僕の場合音楽系のアプリを沢山入れてるんですが、うまく起動できないものが中にはあります。ネットで調べていろいろ試してるうちに動作がお...
2017.10.10 14:57耳がぁ〜!昨日の夜から右耳に軽い痛みがあって触ってみると少しハレている。綿棒を突っ込んでみると血が...!仕事からの帰りに耳鼻科に受診。外耳炎と診断されました。心当たりが大あり。しばらく前から寝るときに耳栓をして寝る癖がついてしまった。結局、耳に違和感を感じて止めたんだけど、かゆみが出て来てガリガリ指でかきむしって...。気がついたら指に血がついてて、やりすぎた!...これがイカンかったんだろうなあ。それしか原因思い浮かばない。受診した時は痛みもパワーアップ。耳に何かぶら下げてるくらい違和感満載。奥の方は綺麗なので音の聞こえ方とか問題ないのだけれど、微熱まで出て来た。絶対化膿してるよなあ。今は化膿止め軟膏と抗生剤もらって飲んで様子見てます〜。(泣)
2017.10.09 15:39ソロアルバム 制作中!なかなか方向性が定まらず、モヤモヤした中でどう音を出したら良いものか、シーケンサーや楽器持ってはただなんとなくいじってる状態が続きました。ライブ来てCD買う人、CD買ってライブ見たい人。それ考えると、当たり前なんだけどライブで演奏できる曲じゃ無いと意味ない。今までライブで試行錯誤して来た音を収録すればいいじゃん。そして、ライブで聴いてほしい音を収録すればいい。とりあえず、その方向で決まり。
2017.10.08 16:14White Summer「White Summer」というのはヤードバーズ時代、ジミー・ペイジが演奏していたアコーステック・ナンバー。8日のOTIS! インストライブでは「White Summer」を演奏させてもらったのだけど、思いつきで「誰かパーカッションやってくれませんか?」と生意気なことを言ってしまった。そしたらOTIS! マスター佐伯さんがパーカッションしてくれました。お世辞抜きで今までで一番「White Summer」に合ったパーカッションでした。しかし、問題なのはワタクシの演奏!ちょっと悔しいですなぁ...。 多分来月リベンジやります。この日はもう一曲、ループを使った曲を演奏しました。荷物になるようなデカイ3トラックルーパーは使わず、BOSSのDD-20を使用。D...
2017.10.06 17:40Nord Lead 3アナログのようにほとんどのパラメーターをグリグリでき、かつ、ツマミの位置を光で示してくれるという、当時としては非常に近未来的な仕様のシンセ「Nord Lead 3」。ルックスもOKです。文句なし。買った時は、「なんてクリアな音のするシンセなんだ」とびっくりしました。ところが、後に手に入れた「Alesis ion」、「access indigo2」と比べると、ものすごくデジタル臭く(デジタルだから当たり前だ!!)、おまけに音が軽く感じてしょうがない。(シンセ評論家気取りは嫌いです。あくまで感想...)他のシンセと音を比べると、どーしても物足りない気がして家ではあまりいじらず。とはいうものの、扱いやすいしライブで演奏する曲とうまくマッチする音なのでライブで...
2017.10.05 14:49感謝の気持ち。最近、感謝すること色々ありました。「日頃から感謝する気持ちでいよう!」なんて思いつつ、イライラしたり、愚痴ったり。 小さなことで落ち込んだり。ついつい忘れがちになります。最近、ホントに周囲の人たちから元気をもらってる気がします。改めて、ありがとうございます。
2017.10.01 15:33演劇を観る。広島市基町ショッピングセンターで行われた野外劇団楽市楽座公演に行きました。テアトロ・アビエルトのフリーセッションでご一緒させてもらってるKAZEASHIさんがゲスト出演。広島で演劇を観るのはこれで3度目。僕はほとんど知識はないんだけど、通常の演劇とは違って、大衆演劇のノリに近かったと感じました。いろんな意味で大変生々しいものでした。中村とうようの本に大衆演劇の事を書いてあったので、もう一回読んでみようかな。