専門学校時代、大阪でやってたはず。朝日新聞社が協賛だったかな。
当時、ニュースで映像が流れてたのをたまたま見てショーゲキを受けました。
結局お金がないので観には行きませんでしたが。(今思えばそれでも行っときゃよかった!)
「春の祭典」は個人的に大変思い入れがあります。
冨田勲さんの影響で「春の祭典」のスコア買って学校のSystem700とMC-4、MTRで打ち込みやってたり。
ところが親父が倒れて広島に戻ることになって未完成。
System700が使えないので、当時広島で手に入れたSystem100MとMC-4で打ち込み続行。
今も人気のあるSystem100Mの音ですが、全然好みの音じゃなかったんです。
System700のような繊細さが無い。
ガサツな音...と、そこまで言わんでもええかな。
https://www.youtube.com/watch?v=NOTjyCM3Ou4
0コメント