今年に入って、本当にいろんな変化があります。
これまでは直接自分に関わることはなかったんですが、今年はどうも違うぞ。
元号も変わっちゃうし。(これは個人的にはどーでも良い。あんまりよく思ってない)
昨日はとうとう長いつき合いしてたやつと、「これはもうアカンな」と思うところまできました。
信頼していたやつなんですが向こうの言い分もわかるので、これ以上ゴタゴタさせても申し訳ないかなと。
説得もできたかもしれませんが、混乱させてしまうことになるし。
いつか落ち着いた時に違う方向から物事を見たり考えたりしてもらうことができたらいいなと思います。 こうなってしまったことが本当に残念。
でも、変化の時期に来たのだろうか?とも思います。
今までやってたことが全く用を成さなくなったり、終了したり。
最近そう感じることが本当に多い。
それは全く悪いことばかりではないとも思う。むしろ今まで惰性で行ってきたことを改善するいい機会になることも考えられる。 今回のことも実はそういう面を含んでいることは自分でもわかっている。
これまでの出来事を無駄にしてはいけないという立場に立てばそうなるね。
今まで二人での演奏を前提にした活動でした。
今からそれを考えなくて良いという、ある意味開放的な気持ちも感じてる。
ただ、「あいつこれからどうなるんだろうか?」 という心配はある。
とにも角煮の、世の中に対してコンチクショー!と思うのです。
0コメント