2018.08.06 19:09慰霊のための音楽奉献今年も参加することができた「慰霊のための音楽奉献」。8月6日、原爆ドーム前の川の対岸にあるステージで、琴、クラリネット、ギター、電子楽器などを使ったいろんなミュージシャンが集まって、灯籠流しが行われる午後6時から始まるイベントです。毎年参加して、今年で4年目を迎えます。これだけはいい加減な気持ちで臨んではダメだと考えてます。(決して他はいい加減にやってるわけではないですー!!)毎年このイベントに参加するにあたり、原爆関連の資料を時間がある限り調べてます。今持ってる本を読み返したり、近所の図書館にも行ったりしますが、Youtubeが大変ありがたいです。当時を知ることができる貴重な映像が結構あります。ステージのすぐ目の前が川なんですが、ここも大変凄惨な光景...