2017.04.28 15:08髭を伸ばし始めました。特別な思いはありませんが、髭を伸ばしております。家族からは大変不評!でも、まだ続けてます。どこまで周囲の重圧に耐えられるかが試されてるなあ...。(汗)
2017.04.22 15:18ARWを観に行きました!今日は広島のクアトロに「ARW (ジョン・アンダーソン、トレヴァー・ラビン、リック・ウェイクマン)」を観に行きました。知り合いの方や、facebookで友達になってる方に初めてお会いするなど、開演前からテンション上がりました。^^)クアトロに入るのは初めてなので、ここのシステムがよくわかりませんでした。ここは整理番号順に会場入り口から、下へ向かう階段にズラ〜っとお客さんを並ばせるんですね。中には松葉杖やステッキを持った方もいました。なんとかならないものでしょうか...。正直、そういう方が階段を上り下りするのを見るのは大変痛々しい光景でした。 簡単に解決することではないでしょうが...。もう一つ、スタッフの中にやる気のな〜い声出す人がいたのが気になったな...
2017.04.15 21:12久しぶりに打ち上げで酒飲んだ!昨日は先月、東広島市西条で行われた「酒蔵芸術祭」の打ち上げに参加しました。場所は主催者さんのご自宅。ライブの後の打ち上げには参加しても移動手段が車なので、お酒はご法度。しかし今回の打ち上げはJRの利用と送迎の車を用意していただいたので、飲みました!西条にある各酒蔵のお酒勢揃い。しかも奥様の手料理ありで言うことありません。皆さんと音楽のことや今後のこと、いろいろお話ができました。高3年のうちの子(女子)が、よく言葉を省略して使うので、「 ” タンプレ ” って知ってる? 」って聞いたら知らないんですね。ということは、うちの子が使ってる省略言葉は一般的なものじゃなくて、仲間内だけのものということか??
2017.04.13 19:52セッション、行ってきました!4月13日(木)カフェ・テアトロ・アビエルト で行われた ”インストBAR” 自由参加のインストライブに参加してきました。車のナビを頼りに行きましたが、わかりにくい方向からの進入。しかもあと数十メートルになって「目的地周辺です。運転お疲れ様でした!」というメッセージとともにナビが終了。 あたりは入り組んだ住宅街。わかるわけないじゃん!(汗)(後で確認したら、近くまで来てた)とにかく移動して、カフェから遠くのコンビニの駐車場にてもう一度目的地入力。表示されたルートを見ると、どー見ても目的地に近づくようなルートじゃない。別の場所に移動して再度入力。 今度はそれっぽいルートを表示。iPadでGoogle Mapを使ってさらに確認。やっと到着。このナビって、大...
2017.04.12 14:45明日から学校!明日から新学期のスタート。新一年生がどんな連中か楽しみです。2年間、これが最後になるので、できるだけのことはしてあげたいです。と言っても、いつも色々教えてもらうのはこっちなんだけどねー。^^;今まで出来なかったことも提案してみるつもり。2年後に希望の進路につけますように!
2017.04.10 16:27カフェ・テアトロ・アビエルト インストBAR4月13日(木)カフェ・テアトロ・アビエルト で行われる ”インストBAR” 自由参加のインストライブに参加してきます。(こーいうのはあまり経験がないので緊張半分、楽しみ半分!)川口賢哉さん(地無し尺八)のライブもあり!20:00スタート<即興投げ銭ライブ>川口賢哉(地無し尺八)ヨネタカマキ(サックス 地無し尺八)山𡶜直人(ドラムス)その後、自由参加のインストライブです。カフェ・テアトロ・アビエルト所在地: 〒731-0101 広島県広島市安佐南区八木9丁目10−40電話: 082-873-6068
2017.04.09 17:584月8日 ライブ無事終了。4月8日 岩国Rock Country ライブ 無事終了しました。「ドラ⭐︎美保」さんはさすがにすごかった。 久しぶりのレーザー光線!! 圧巻でした!以前、一楽さんとお話した時に感じたのですが、常日頃の研究と好奇心がクオリティの高い作品になるんですね。共演のDodokoさん、Takebeさん、カシミールナポレオンズさんともお話できて良かったです。年齢からいえば僕がかなり年上なんだけど、ライブ経験その他(修羅場も含め?)全然違うので、ホントに感心しながら聞かせてもらいました。^^) どうもありがとう!僕の演奏ですが、今回、機材を絞りました。ギターシンセとルーパーのみ。ルーパーからステレオライン出力。3曲演奏。最後は最近何となく形になってきた曲(まだ試...
2017.04.06 16:41ライブの準備4月8日 岩国Rock Countryに向けての機材選択、練習。今の所、3曲予定してます。もしかしたらギターシンセ・ユニットとルーパーのみ、という組み合わせになるかも。当日の本番スケジュールです。 19:00~19:30 TAKEBESS19:40~20:10 小林義男20:20~20:50 カシミールナポレオン21:00~21:30 Dodoko21:40~22:10 あぁちゅ22:20~23:05 ドラ☆美保Open/Start 18:30/19:00ご予約 2500円 当日 3000円(+1drオーダー)・受付で小林の名前言って下さいね。
2017.04.04 16:02演奏できる場所探してます。まずはこの場を借りて...。演奏させてもらえる場所を探してます。ライブハウスなど演奏専門のスペースじゃなくてもやります。むしろそっちの方が楽しそう。広島の府中町(限りなく広島市に近い...)という所に住んでおり、いつもは広島市内や近郊で演奏をしています。車で行ける範囲であれば喜んで行きます。どうぞお気軽にご連絡下さい。hikarukaze.hiroshima@gmail.com
2017.04.04 02:14ホームページを作成してみる。これまでライブ他の活動をやってはいましたが、受身的な活動しかできていなかったのかもしれません。今後はもう少し積極的に活動をしていきたいと思い、ホームページ作成を挑戦してみました。先生方や懇意にしていただいているアーティストさん、ライブハウスのオーナーさん達と接していると、より表現力豊かな創作や活動をされており、大変羨ましく思いました。より多くの方に自分の活動を知ってもらうことができるかもしれない、また多くの方と接することで、今まで考えもしなかった発想や作品ができるのではないかと思うのです。もちろん自分自身の満足のためもありますが、その結果、楽しんでくれたり感動してくれる人がいれば言うことないですよね。