今日は19:30から尾道 「ハライソ珈琲」にてライブ。
アビエルトの大槻さん、ベースの梶山シュウさん、ダンサーの牧瀬茜さんによるパフォーマンスのオープニングアクト。
皆で僕の車に乗って行って来ます。
どうも雨みたい。90%って出てたなあ。
いつも悩むのが機材。
機材によってどんなことやるかも決まってくる。
とりあえず自前のアンプ、スピーカーは持参するけど、どうも調子が良くない。
ベリンガーのPAシステムなんだけど、片方のCh(L)が全く音が出なくってしまった。
これ新品で買ったんだけど...。さすがベリンガーや。
まあ、いつもスピーカー1個持参して音出してるので問題はないけど。
帰ったら修理に出さんと行かんなあ。
最近は僕自身もどーもふさぎこみぎみでイカン。
やらなきゃいけないことがさっさとできない。
今後のことを考えると、嫌な方向に考えが行ってしままう。
僕は他人と比較することが大嫌いなんだけど、どーも無意識に比較してるんだなあ...。
どーも劣等感からくるストレスだと思う...。
自分、勉強不足の練習不足。 別にいいじゃん。そうなんだから。
馬鹿馬鹿しい。 くだらん。
誰のため、何のために創作しとるんだ。
我にかえって、「これはイカン。もっといい加減な姿勢で健康的な生活をせねば」
と考え直す。
もー、とにかく寝る。寝る。 やることがあっても寝る。
寝たらとりあえずスッキリする。 それでもやる気が起きなけでば、また寝る。
このところずーっといつも1時間半か3時間で目が覚めてしまうので、熟睡感がほとんどない。
なので、しっかり寝たら馬力がかかる。
あと、思ったのは、創作する環境をもうちょっと何とかせんとイカン。
うまく自分の時間を確保せんと。
とりあえず今は睡眠が確保できたので、否定的な思考からは脱出してます。
やっぱり寝んといかんなぁ...。
0コメント