「慰霊のための音楽奉納」

毎年8月6日は原爆死没者へ祈りを捧げるイベント「慰霊のための音楽奉納」に参加しております。

今年も御誘いいただき、参加することになりました。


このイベントは特別な思いがありまして、毎年図書館へ通ったり、テレビ、インターネットで原爆関連の資料を調べています。これまで結構関連映像、記事を見て来たつもりですが、毎年見たことのないものに出会います。


初めて参加した時は炎天下でのリハでかなり体力が失われ、グロッキーでした。

その後、熱中症対策ためスポーツドリンクなどを入れたクーラーボックス持参。

出番までは車の中でエアコンガンガンに効かせて体力保持を行っています。

機材もリハ後は白いカバーなどかけています。

前回初めてiPadとiPodを使いましたが、炎天下だと30秒しないうちにアラートメッセージが出て使用不可になりました!

故障してないかとハラハラでしたが、温度を下げてやると再び正常動作。

焦りました〜。


様々なジャンルの方が参加し、18時頃から灯籠流しと同時に行われます。

小林義男 Yoshio's Ownd

広島県安芸郡府中町在住のミュージシャン 小林義男 の情報発信サイト DTMレッスン、レコーディング、演奏やってます。 自主制作CD販売中。