2024.04.19 09:28ブログを移動させないとやばいかな?容量オーバー!多分owndに書いてる記事が大量にたまってるせいかと。owndのブログを通常のアメーバブログに移した方が良いかも。(~_~;)で、調べたらowndに書いた記事は手作業でしか移せないらしい!どーしよ。何か良い手はないものか...。
2024.04.18 01:16ホームページを編集しました。Ameba Ownd(無料版)を使ったホームページに制限が加わりました。表示できるページは3つまで。写真なども容量が少なくなります。4月15日からということだったのですが、僕が確認した限りでは18日からでした。ブログに載せる写真もこれ以上は無理みたい。音楽活動に関する情報はこちらに集中させようと思います。レコーディングとレッスンに関する情報はHOME画面にリンク先を貼り付けてある、別サイトに掲載しました。
2024.04.16 15:30ソロライブ、日程が確定。ソロ活動を始めて初のソロライブを行います。日程は6月15日(土)。 場所は広島市中区加古町 OTIS。当初、還暦を兼ねて5月に予定していたのですが、おりも悪くお店の前にある広島では有名な某ホールにて、ご当地アイドルグループさんが1日4公演。このホールで催し物があるときは近隣の駐車場はほぼ満車になります。こちらが予定していた開演時間と被ってしまうので、この日は避けました。今までソロでやってきた曲をまとめてみようと思います。機材も持ち込み制限なしなので、かなり多くなると思います。また、昔やってたフロイドの「原子心母」を入れます。今回初めてダンサーを入れた再現を計画しています。これは一体どうなるのか自分でも楽しみ!
2024.04.11 17:13「チャージマン研」のリマスターが。youtubeに「チャー研」のリマスターが!このアニメはツッコミまくって楽しむ作品ですね。話の展開が??だったり、少し前の服装などが変わっていたり、効果音が無かったり、声優さんのセリフがヘンテコに聞こえたり…。「博士、お許し下さい!」のお話が有名ですが、この放火のお話も秀逸。ツッコミどころ満載で楽しませてくれます。^_^;
2024.04.01 13:57大久野島に行ってきました。子供の要望もあって、家族で忠海町の沖合にある大久野島に行ってきました。現在ここはウサギの島として全国的に有名な場所。午前中に自宅を出発しました。車は忠海港の無料駐車場に。環境に配慮して観光客は車での乗り入れを制限されているのかもしれません。まあ大久野島は小さな島なので観光スポットへの移動は徒歩でも大丈夫です。乗船時間になるとフェリー乗船客は大行列。テレビで紹介されるとすごいですねー。^^;忠海港から出るフェリーに乗船して15分くらいで大久野島に到着します。大久野島に上陸したら、まずウサギを探します。あちこちにウサギが点在。そこにはもう人が集まってエサをあげたり写真を撮っています。港から徒歩で休暇村まで移動。道中、僕らもウサギを見つけてはエサをあげたり写...