2022.08.30 00:48ちょっとだけ心霊スポット潜入動画にハマる。Led Zeppelinがむちゃくちゃ好きなので、当然ジミー・ペイジが熱を上げていたオカルトにもハマっていました。クロウリー関連から始まってその他色々...。京都、大阪に住んでいた時があったんですが、とにかく古本屋を回りましたねー。ところがある日、これはアカンと思ったんです。ジミー・ペイジがクロウリーに熱心だったのは自己を肯定する教義に魅力を感じたからだと思うんですが、一般にオカルト系って自分の自由意思って全然優先されないんですよね。そのへんに気づいて、ものすごく嫌になりました。結構、書籍を集めていましたが、クロウリー系を除くすべてを売ってしまいました。(といってもクロウリーも相当ヤバイ人です...)それ以来、90%心霊否定派になってます。あとの10%...
2022.08.25 11:23Mini Moog Voyager 落札されました!今朝、Mini Moog Voyagerをヤフオクに登録したんですが、何と半日足らずで即決価格で落札されました!中古相場から考えたらお安い値段とは思いますが、それでもそれなりの金額に設定していました。しかも要修理品...。6日くらい猶予はあったんですが即決するなんて、すごく欲しかっただろうなあ...。三人ユニットの頃はライブで必ず持ち運んで使ってた思い出深いシンセでした。それなりに重いので運搬が大変だった〜。(例えて言うならDX7なみ...?)ホント大事に可愛がってほしいです。
2022.08.24 19:42Mini Moog Voyager 出品しました!長年愛用してきたMini Moog Voyager をヤフオクに出品いたしました。エレクトリック・ブルー 50周年アニバーサリー・バージョン。あー、ちょっとツラいなあ。使用頻度が極端に少なくなってしまったのに加えて、先日から不安定だったフィルター系がとうとう言うことを聞かなくなりました。整理も兼ねて泣く泣く出品…。いい人に拾われて、大事にされて欲しいな。Mini Moog Voyager君。
2022.08.19 10:47MOOG VOYAGERの機嫌がまた悪くなった。練習や制作の時は普段から必ず電源を入れているアナログシンセですが、しばらく電源を入れてませんでした。またまたMoogの機嫌が悪くなりました…。フィルターのカットオフが全く効かなくなるという、毎度の現象。ツマミを回すとディスプレイに数値の変化はあるのですが、音は同じ状態。ユニットでライブやってた頃はしょうがなくそのままの状態で使ってました。高い楽器なのでとにかく修理しようと、取り扱いメーカーになるKORGに2度修理に出したことありますが、その度に異常なしで帰って来ました。KORGさんに到着した時からカットオフは正常だったらしく、同じ状態にしようと1ヶ月ほど粘ったけど全く問題なかったということです。結局、そのまま送り返されました。その後、何度か同じ症状にな...
2022.08.12 08:05漫画「声なきものの唄〜瀬戸内の女郎小屋〜」安武わたるさんの漫画「声なきものの唄〜瀬戸内の女郎小屋〜」をLineマンガで読んでいます。毎日1話無料で読めるので、ずーっと読んでいるのですが、とうとう課金が必要なところまで来ました。しばらくすると再び無料で読めるので、それを待って再び読む...という繰り返し。この漫画、私の出身地、大崎上島町 木江(きのえ :旧 木江町 現在は3町が合併して大崎上島町)と深く関わりがあるんです。毎年7月30日には木江の港で夏祭りが行われます。ここで行われる花火大会が素晴らしく、こじんまりとした湾と防波堤を兼ねた灯台を利用した仕掛け花火が毎年の楽しみでした。昼は皆伝馬競争(地区ごとに分かれて櫂(かい)で操作する伝馬船。水軍の襲艇(早船)として使用された船のことなのですが...
2022.08.10 16:49CD追加分を用意しながら水木しげるを思う。WORLD DISQUE さんよりCD「Otogibanashi 」が完売、ソロ作品も何枚か売れましたという、嬉しいお知らせ。これらのCDは全て自作の家内制手工業。楽曲制作はもちろん、ジャケットデザインも自分でやってます。お店で印刷用紙やCD-Rを買ってきてプリンターで印刷。最後に完成したCDを1枚1枚ビニールカバーに入れます。ところがこのビニールカバー、昔から入手しにくいのです。100円ショップに似た様なものは売ってるのですが、全然規格外。家電屋さんにもありません。僕が知ってる限り、売っているのはCDショップのみ。以前は広島市内のタワーレコードに行って購入してました。住んでいる府中町に大型ショッピングモールができて、そこのCDショップで入手できるよう...
2022.08.08 07:18ちょっと残念な事が…。8月6日の灯篭流しでの音楽奉献、無事に終了いたしました。出演者、音響、主催の皆さま、お疲れ様でした。このような意義のある催しに参加できたことに感謝です。さて、僕の演奏時にちょっとした事故がありました。突然Lineの通話呼び出しの音がスピーカーから流れ出したのです。あれは全く意図したものではありません。当日、僕は楽器としてiPadを使っていたので誰かが僕に通話してきた?と思いました。それでミキサーのiPadの Chフェーダーを下げました。ところがまだ鳴り止みません。よく考えると使ってるiPadはネットつながりません。しかもライブでよく使うので全てのLineなどの通知音はオフに設定しています。1分以上鳴り続けたんでしょうか。自分の意図したことではないので大...
2022.08.01 02:56うちの子、その後。ヤバイ状態ではない…とは言ってもコロナに罹ったわけなので、普通の状態ではないです。2日後の朝、熱は平熱ですが脈拍が少なくなり、呼吸が苦しくなりました。だいたい48くらい。徐脈という状態です。そりゃ苦しいわ。調べたら、コロナ陽性者は56%その様な状態になるが「それが原因で重症化、死亡は無い」、とありました。本人が言うには、とにかく鼻づまりが酷く息がしづらいようです。面白いことに映画観て泣いた時、鼻が通って楽になったそうです。「今からE.T観て泣く」と言ってました。さらに翌日朝、脈拍数は普通の状態に。ところがお昼に測ってみたら再び脈拍が48くらい。なかなか元の状態には戻ってくれない。極端な鼻づまりだけはまだ治らない様です。