2018.06.17 06:43Cubase AI と格闘中今後の仕事の関係でいくつかDAWを勉強しとかないといけなくなりました。現在国内でシェア一番のDAWはSteinbergのCubaseだそうです。今はYAMAHA系の製品を買うと付属してるCubase AIを使って、ちまちま打ち込みやってます。本当はCubase Pro がいいんですけど、そこまで余裕ないし。Cubase Proと違って機能が限定されてるけど、基本は一緒らしいのでまあいいかと。それにしても長年Digital Performerを使ってたので、結構大変。ステップ入力するにも、設定が大変だった...。機能や項目の名称もメーカーによって違うのでその辺も混乱させられます。それから、ボタンを表示するのに画面の大きさの問題があって、全部選択すると出な...
2018.06.14 14:45ライブ&パフォーマンス、ワークショップ参加日程今までに比べたら演奏できる機会がぐんと増えました。とにかく、呼んでいただけるというのは本当に嬉しい限りです。6月後半から9月の初めまで、今までにないスケジュールになってます。今のうちゆっくりとネタを仕込んでおきます。